幸区の子育て拠点としての機能を果たす

川崎市幸区の子育て拠点として、楽しく気軽に遊べる「幸こども文化センター」

JR南武線「矢向」駅から徒歩約15分。「幸こども文化センター」は、区役所、市民館、図書館、スポーツセンターなど川崎市幸区の公共施設が集中する便利なエリアにある。今回はそうした周辺施設との連携を取りながら、幸区の子育ての拠点の1つとなっている「幸こども文化センター」で、2022年度から館長を務める原久美子さんに、事業内容や心がけていること、矢向周辺の魅力を伺った。

「幸こども文化センター」館長 原 久美子さん
「幸こども文化センター」館長 原 久美子さん

大人も子どもも気軽に利用できる、多くの人の活動場所

——まずは「幸こども文化センター」の施設概要について教えてください

原館長:児童館として、18歳未満の子どもには遊び場と居場所を提供し、乳幼児親子には遊び場を提供するほか育児相談などの子育て支援を行っています。また地域の方々には部屋の貸し出しもします。川崎市では市立中学校の学区ごとにこども文化センターを設置していて、当館は「御幸中学校」の学区にあります。そのため当館を利用する小学生は、学区内にある小学校に通う子が多いですが、他の学区の子たちも来る施設となっています。

受付はイベントの案内や塗り絵の柄見本などでいっぱい
受付はイベントの案内や塗り絵の柄見本などでいっぱい

個人で利用する場合は予約不要で、入館時に受付で名前と緊急時の連絡先を書くだけでOKです。利用時間は平日9時半~21時(日・祝~18時)。小学生以下の子が18時以降に利用する場合は、保護者の同伴が必要です。市民活動の場所として大人の方にもご利用いただいていますが、基本的には目的施設なので平日の午前中など子どもたちがいない時間帯でお願いしています。

「幸こども文化センター」外観
「幸こども文化センター」外観

——「幸こども文化センター」の利用状況についてお聞かせください

原館長:一日の利用者数は80人前後で、最近は中学生、特に昨年6年生だった子たちの利用が多いです。小学生のときからここを利用していて、中学生も遊べる場所だと分かっているから来るのでしょう。子どもたちは体を動かすのが大好きなので、ボール遊びなどをしに来る子が多いですね。放課後はあっという間に集会室が埋まります。

集会室は30分ごとの予約制にしているので、来るとまず「集会室、何時なら空いていますか?」と聞き予約し、時間になるまでボードゲーム等をして遊んでいます。コロナ禍で最も厳しいときは人数制限を行っていたので、一人遊びがメインになってしまっていましたが、今は制限がないので多い時には15~16人でドッジボールなどを楽しんでいます。

高校生も来館しゲームなどをして過ごしています。乳幼児親子は「親子遊戯室」で過ごす方が多いですね。ここでは週3日、地域子育て支援センター「さいわい」が開かれていて、お子さんの身体測定や発育相談なども行われています。

乳幼児親子の専用スペース「親子遊戯室」
乳幼児親子の専用スペース「親子遊戯室」

区役所や図書館、福祉センターなどが近く、交流しやすい環境

——ほかのこども文化センターと比較して特徴などあれば教えてください

原館長:当館は区役所に近く、同じ建物内に社会福祉協議会と老人福祉センターがあるのが特徴です。子どもたちが高齢の方と交流しやすい環境なのですが、ここ数年はコロナ禍で老人福祉センターの利用者さんともなかなか交流できませんでした。最近ようやく少しずつ再開し始めたところです。最近だと3月の「幸ハッピーフェスティバル」にご招待して、当館のハンドベルクラブの発表会を見ていただきました。

また、この夏休みには、老人福祉センターのサークル「手仕事の会」のみなさんに縫い物など簡単な洋裁を教えていただく、手芸体験教室を企画しています。サークルの方々が子どもたちのためにお手製のお手玉を持ってきてくださったときに、お願いしスタートしました。今後もこういった機会を設けて、交流を復活させていきたいと思います。

周辺の施設と連携してより楽しい場にしたい、一人でも気軽に遊べる「幸こども文化センター」
周辺の施設と連携してより楽しい場にしたい、一人でも気軽に遊べる「幸こども文化センター」

——幸区役所や幸文化センターなど、区の中核施設と隣接していることによるメリットや、今後行っていきたい地域連携などはありますか?

原館長:区役所が近いので、区役所内の保健福祉センターなどに用があってきた乳幼児親子さんがのぞいてくれることがありますね。ついでに利用できる点がメリットだと思います。また、毎年10月に社会福祉協議会と老人福祉センターと共催して行う「プラザ祭り」は、区役所を会場とした「幸区民祭」と同時開催なので、大勢の人が出てこの一帯がにぎわいます。

そのほかにも、「幸図書館」や「幸市民館」が近いので、一緒に何かしようと話し合っているところです。

子どもたちが思い思いの言葉を記した紙が、ロビーの壁を飾る
子どもたちが思い思いの言葉を記した紙が、ロビーの壁を飾る

——「幸コンクール」や「オリジナルTシャツ総選挙」などのイベントについて教えてください

原館長:どちらも気軽に参加できて、小学生はもちろん幼児も中高生も自由に参加できます。「幸コンクール」は、子どもたちによる塗り絵やイラストの中から毎月ピカイチのものを決めるものです。

「オリジナルTシャツ総選挙」のスタートは、テーマに沿った言葉などを紙に書いてロビーの壁に貼る定番の遊びから発展したものです。例えば、バレンタインの時季にはハート型の紙に家族や友だちへのメッセージ、5月にはこいのぼり型の紙にやってみたいことや行きたい場所、七夕には星型の紙に願い事などを書きました。

Tシャツ型の紙に模様を入れるのもそのうちのひとつだったのですが、みんな夢中になって描いてくれてあまりに出来が良かったので、片づけてしまうのがもったいないと思い、子どもたちがゲームやおしゃべりを楽しむ「遊戯室」に飾って人気投票をすることにしました。

力作ぞろい!「遊戯室」に飾られたTシャツのオリジナルデザイン
力作ぞろい!「遊戯室」に飾られたTシャツのオリジナルデザイン

この場所に来たら何かしら遊べて楽しい時間を過ごせると思ってもらいたいので、事前申込が必要なボッチャ大会やeスポーツのようなイベントも人気ですが、普段は子どもが一人で来ても楽しめるように心がけています。

塗り絵やイラストも、コンクールに出さなくてもいつでも好きなときにできますし、一人でも楽しめます。たとえば館内に隠された8つのてるてる坊主を探し当てるミニゲーム「八子(やつご)の君の名は?!」では、8つの名前のうち1つを職員が首にかけています。恥ずかしがってなかなか声を掛けてこない子もいますが、会話のきっかけになればと思ってそうしています。

「川崎」駅と「新川崎」駅の両方に近く、幸区の行政機関が集まる矢向エリア

——矢向エリアの子育て環境はいかがでしょうか

原館長:川崎市幸区は子育て支援が手厚いと思います。社会福祉協議会が行っている乳幼児親子を対象とした子育てサロン、図書館での絵本の読み聞かせイベント、地域住民とのふれあいを楽しむ「子育てフェアさいわい」など、子ども向け・親子向けのイベントが充実しています。ちなみに、ここ数年は密を避けてウォークラリー形式で行っていた「子育てフェアさいわい」も、今年は以前のようにみんなで集まって開催できることになりました。

イベントだけでなく、子どもや子育て世帯のための場もそろっています。「こども文化センター」は、6施設ありますし、6施設のうち数館で未就学児と保護者を対象とした「地域子育てセンター」も開設されているので、住民の方は自宅から近いところを選んで利用できるでしょう。また、地域の乳幼児親子が保育園の活動を体験できる交流保育や園庭開放など、未就園児を遊ばせられる場も比較的多いと感じます。幸区の行政機関が集まっているので、さまざまな手続きにも便利です。

幸こども文化センターに隣接する幸区役所
幸こども文化センターに隣接する幸区役所

「新川崎」駅の西、北加瀬にある「コトニアガーデン新川崎」は、小さなお子さんのいる方にとって過ごしやすい場所だと思います。お子さんを遊ばせることができる広場、気軽に休憩できるカフェなどがあって、親子向けのワークショップや地域イベントなども開かれています。JR「川崎」駅直結のショッピングセンター「ラゾーナ川崎プラザ」も近いので、気軽に行って家族で一日過ごせるのではないでしょうか。

子育て世帯にとっては、公園がたくさんあるのも大きな魅力でしょう。ここに来る子たちは目の前の「戸手第一公園」に行きますが、ほかにも、ブランコなどの定番遊具から船型の複合遊具まで遊具が充実している「南河原公園」、タコ型のすべり台や広々とした芝生広場がある「御幸公園」、キャノン矢向事業所の向かいにある「塚越3丁目さくらの公園」などが近くにあります。子どもの遊び場に困ることはなさそうですね。

幸こども文化センターの向かいにある戸手第一公園
幸こども文化センターの向かいにある戸手第一公園

——おすすめのスポットなどがあれば、ぜひご紹介ください

原館長:この辺りでは居酒屋さんをよく見かけます。私自身はあまり飲めないので利用したことはないのですが、「戸手小学校」近くの路地、ここから「矢向」駅方面に向かう途中、「御幸小学校」近くなど、いろいろな場所にあるので、お酒が好きな人には嬉しい環境かもしれません。

——今後、矢向エリアにお住まいになられる方に向けて、メッセージをお願いします!

原館長:当館では雨の時でも遊べますし、保護者様が一緒なら小学生以下のお子さんも21時まで利用できます。保育園にお迎えに行った帰りにちょっと遊んで行かれる方、夕食後のお散歩に立ち寄ってくださる方など、意外と夜に利用される方もいらっしゃいます。夕方以降は空いていますしね。お母さんが夕飯の支度をしている間にお父さんがお子さんと一緒に来ることもあります。年末年始以外は開館しているので、ぜひいつでも遊びに来てください!

周辺の施設と連携してより楽しい場にしたい、一人でも気軽に遊べる「幸こども文化センター」
周辺の施設と連携してより楽しい場にしたい、一人でも気軽に遊べる「幸こども文化センター」

幸こども文化センター

館長 原久美子さん
所在地 :川崎市幸区戸手本町1-11-5
電話番号:044-544-1489
URL:http://www3.kawasaki-shiminkatsudo.or.jp/seishonen/shisetsu/2/12/index.html
※この情報は2023(令和5)年7月時点のものです。