横浜山手周辺の、日常に潤いを与えてくれる海・山・公園をご紹介します!
横浜と聞くと、港や海のイメージが強いのではないでしょうか。しかし実際は、大型公園や散策にぴったりの自然環境など、山や緑を身近に感じることもできます。また、古都を歩いている気持ちにさせてくれる「三溪園」があったりと、実に多彩な表情を持った街です。分譲マンション『レーベン横浜山手 ONE WARD COURT』から近く、気軽に訪ねられるスポットをご紹介しましょう!
四季の風景が美しい「三溪園」。お隣の公園もおススメ!
何と言ってもやはり、「三溪園」は外せません。数多くの文化財を有し、鎌倉というよりは京都の雰囲気に近く、ここに来ればいつでも旅行をしているような気持ちになります。四季折々の草花が楽しめることはもちろんですが、色々なイベントが開催されるので、1年を通じて何度も訪れたい場所。園内には茶屋があり、小休憩に団子を頬張るのもいいかもしれません。
紅葉と古建築
美しい外観
「三溪園」と「本牧市民公園・本牧臨海公園」はつながっているため、このふたつセットで訪ねることもおすすめです。広々とした芝生広場やユニークな形をした遊具、テニスコートやスケートボードひろばなど、子どもも大人も思いきり体を動かすことができます。他にも、静態保存された蒸気機関車や、気軽に陶芸体験ができる「陶芸センター」などもあります!
いまにも動き出しそう
完成が楽しみですね♪
複数の大型公園あり。バーベキューや乗馬体験も!
次は、「三溪園」の北にある「本牧山頂公園」をご紹介します。知る人ぞ知るスポットで、見晴らしのいい尾根道を歩いていると、いい意味で“横浜らしくない”感じがします。「どんぐりの丘」、「まきばの丘」、「和田山の丘」、「ひざくらの丘」、「本牧荒井の丘」といった具合に、それぞれの丘に名称が与えられています。また、バーベキュー施設もあるので、気持ちの良い風景の中でぜひ楽しみたいですね!
眺めが良い!
広い敷地
『レーベン横浜山手 ONE WARD COURT』から自転車で10分ほどの距離には「根岸森林公園」もあります。高台にあるので往路は少し大変ですが、軽い運動としてもちょうどいいかもしれません!日本初の本格競馬場「旧・根岸競馬場」の跡地につくられたこともあり、「馬の博物館」や、乗馬を楽しめる体験コーナー、馬車や引馬体験ができる「ポニーセンター」もあります。また、複合遊具が充実しているということも付記しておきましょう。
子どもが大喜びです!
乗馬体験!
港を感じる、海の風景が心地よい
果てしない海をより遠くまで見てみたいという人には「横浜港シンボルタワー」がおすすめです。晴れた日の展望室からは、三浦半島、房総半島、富士山なども見ることができるそうです。周辺は緑地公園になっており、ピクニックの目的地として、お弁当を広げるのもいいかもしれません。また、1年に3回、「横浜港シンボルタワー祭り」が開催され、フリーマーケットやコンサートなどで盛り上がります。
船舶通航信号を担う
港町ならではの光景!
生活に身近な公園や海釣り施設も!
ここからは物件に近い公園を紹介していきましょう。「本牧山頂公園」の入口付近にあるのが「池袋公園」で、規模は大きくないものの眺めがよく、開放感と爽快感のあふれる公園です。他にも「七曲公園」や、それより少し大きめの「不動下公園」などがあります。「根岸森林公園」のような大型公園とは別に、より身近な公園もしっかり存在することは、日々の生活に安らぎを与えてくれそうです。
景色がいいです!
遊具がたくさん
最後に、物件の近くに海釣り施設があるということもご紹介しましょう。「磯子海づり施設」と「本牧海づり施設」のこの2施設は、いずれも5km程度なので、自転車があれば20分ほど。「本牧海づり施設」へのアクセスは、自転車レーンが設けられている本牧通りの利用がおすすめです。
海も山もあり、大型公園を中心に大小様々な公園もあります。実際に歩いてみて、地形や自然環境を生かした色々な楽しみ方ができる街であることを実感しました!
ロードバイクで走りたくなります!
色々な釣り方が楽しめる
発見ポイント!
- (1)海に山に、眺めのいいスポットがたくさん!
- (2)横浜の小京都あり、安らぎのスポットも!
- (3)超がつくほどの大型公園と、身近な公園とのバランスがいい!