【座談会】武蔵小杉で暮らすママに、街のことを聞きました!

都心へも、横浜方面へもアクセス性抜群の「武蔵小杉」駅。その周辺には多くの商業施設が揃う。緑豊かな公園や多摩川沿いの潤いも感じられ、住みやすい環境が整うこの街では、多くの子育て世代が暮らし、ベビーカーを押すファミリーや駆け回る子ども達で、若々しい活気にあふれている。
今回は、そんな武蔵小杉の商業施設「グランツリー」内で、“子育てに興味を持って学び、悩みを楽しみに変える、様々な子育て講座”を開講している「mamagaku(ママガク)」に通う、武蔵小杉在住の5名のお母さんにお話を伺いました!

今回ご参加いただいた、武蔵小杉エリアのママさんたち

\ 座談会メンバー紹介 /

  • Tさん

    武蔵小杉歴3年。お子さん2人(3歳と1歳)

  • Gさん

    武蔵小杉歴3年。お子さん2人(3歳と1歳)

  • Bさん

    武蔵小杉歴2年。お子さん1人(1歳)

  • Kさん

    武蔵小杉歴4年。お子さん1人(1歳)

  • Oさん

    武蔵小杉歴4年。お子さん1人(1歳)

 

まずは「武蔵小杉」駅のアクセス性について教えてください!

Bさん

引っ越してくる前は、通勤時間帯の電車はものすごく混雑すると聞いていました。ある程度は仕方ないかなと諦めていたのですが、実際は想像していたほどではなく、本当によかったです。都内にも横浜にもアクセスしやすいのでとても便利ですね。

Oさん

アクセスについては“抜群”の一言です!(笑)渋谷方面にもすぐ出られますし、成田空港にも一本で行けます。不便に感じたり、こうなったらいいなと思うことは何もありません。

Tさん

外に出なくてもいいくらいに便利な街ですが、「横浜」にも「池袋」にも乗換なしで行くことができますし、バスに乗って「二子玉川」や「溝の口」方面にもアクセスしやすいですね。

「渋谷」駅13分、「目黒」駅まで14分、「横浜」駅まで13分とアクセス性抜群の東急東横線・目黒線「武蔵小杉」駅

商業施設が充実していますが、買い物事情はいかがでしょう?

Gさん

武蔵小杉以上の街があるのかなと思ってしまうくらい充実していると思います。

Kさん

買い物をしているときも、子どもが好きな場所が多いので助かります。特にここ「グランツリー武蔵小杉」は、子ども達が思いっきり遊べる「ボーネルンド」もあるので、時間があれば行こうかなと思うくらい身近な存在です。

子ども達が遊べるスペースも多彩に設けられている「グランツリー武蔵小杉」
Tさん

武蔵小杉だけで完結してしまうほど、買い物については本当に充実していると思います。

子育ての観点から、「武蔵小杉」の良さについてお話しいただけますか?

座談会中、子ども達も自由に遊んでいた「mamagaku(ママガク)」開催スペース
Kさん

私の聞いた話では、ファミリーが増えている分、保育園の激戦区にもなっているので希望する園に入れないこともあると聞きました。

Tさん

ただ、毎年どこかに新しい園ができているというのもあって、どこにも入れなかったという話はあまり聞きません。

Gさん

選択肢が多いので、希望する園は必ず見つかると思います。子どもの多い街であると同時に幼稚園・保育園の多い街ですね。

駅周辺にも、多くの幼稚園・保育園が揃う。画像は「すこやか小杉保育園」外観
Oさん

再開発で生まれ変わった街ということもあって、歩道が広かったり、子どもを連れていける施設が多いのはいいですね。そして、同じ子育て世代が多いという安心感もあります。

Kさん

それは私も感じます。子どもが少し大きな声を出しても、そこまで気を使わなくて済みます(笑)。色々な施設でおむつ替えのスペースが用意されていることも、子育て世代にとってはありがたいですね。

Bさん

商業施設が駅周辺に固まっているので、あちこち歩かなくても買い物ができるというのも、子どもと一緒だと一層助かりますね。

小児科、産婦人科など、医療環境についてはいかがでしょうか?

最新設備も整う、「日本医科大学 武蔵小杉病院」
Gさん

2021年9月に新しくなった「日本医科大学 武蔵小杉病院」など、大きな病院も近くにあるので安心ですね。

Bさん

小児科、産婦人科の病院も充実していると思います。駅の周辺には、本当にたくさんの小児科・専門クリニックが揃っていますね。

Tさん

医療環境とは少し話が変わりますが、色々な場所で催し物があるので同世代の友だちができやすいという環境も魅力ですね。最近はコロナ禍もあり中止や延期になっているものも多いですが、川崎市の子育て世代向けのイベントカレンダーは、びっしり隙間なく埋まっていました。(笑)以前はベビーマッサージやボランティアの方によるママカフェにも足を運びましたね。

飲食店も充実していますが、ぜひおすすめのお店を教えてください!

Bさん

駅の南口から5分ほど歩いたところにある「レストラン μ(ミュー)」はおすすめです。一軒家レストランで、美味しい中華料理が食べられます。

Gさん

ここ(グランツリー)の2階にある「ザ・フレンチトースト ファクトリー」や、オープンテラスもある「アジアンビストロDai」、スコーンやケーキが美味しい「おやつ研究所」にはよく行きます。それ以外ではここからも近い、「3 STARS PANCAKE(スリー スターズ パンケーキ)」もおすすめですよ。

Tさん

武蔵小杉と元住吉の間にある「おかし工房 しいの実」のシフォンケーキも美味しいですよ。添加物が入っていないせいか、食べやすくて優しい味がします。

その他のお気に入りのスポットはありますか?

Kさん

よく行くのはやっぱりここ「グランツリー武蔵小杉」ですね。他の地域の方も電車に乗ってわざわざ来られるくらい、充実した商業施設ですね。2020(令和2)年12にオープンした「Kosugi 3rd Avenue(コスギ サード アヴェニュー)」には、ママ友同士で行きやすいカフェもあります。それと、駅直結の「中原図書館」もとても便利で、絵本を借りによく行きます。

児童図書のコーナーも充実している、駅直結の「中原図書館」
Oさん

私も「グランツリー武蔵小杉」はよく利用しますね。それ以外では「中原平和公園」、「等々力緑地」もいいですね。武蔵小杉は利便性だけでなく、緑が多いというのも魅力だと思います。

多くのファミリーでにぎわう「中原記念公園」
Bさん

たしかに緑の多い街かもしれませんね。「二ヶ領用水」に沿って植えられた桜並木は、春になると本当にきれいですし。

Tさん

身近なところでは「中原平和公園」で気軽にリフレッシュできますし、「等々力緑地」にはスポーツ施設のほかに「川崎市市民ミュージアム」があるので、子どもだけでなく大人も楽しめますね。街全体に言えることですが、子どもを優先した街づくりが進められている一方で、大人も十分に満足できます。

最後に、武蔵小杉に住んでよかったこと思うことを聞かせてください!

Kさん

やっぱり買い物環境がいいなと思いますね!他にも“交通アクセス”、“行政サービス”など含め、暮らしに必要な全ての項目で満足できますね。

Oさん

住みやすい街どころか、住みやすすぎるといった印象です(笑)。人気のある街ですが、生活をすればその理由も納得できます。

Bさん

コロナ禍での買い物も、不思議と怖いという気持ちにはなりませんでした。若い方も多く、街の雰囲気が明るい武蔵小杉だったからではないかなという気もします。

Tさん

この街に移ってきた当初、友だちは1人もいませんでした。最初は不安で仕方なかったのですが、次第にみんなで子育てをしているという気持ちになれました。同じ世代の人が多いということも含め、本当に子育てのしやすい街だなと思います。

Gさん

外から武蔵小杉を見ていたときは“新しい街”というイメージでしたが、実際に生活を始めてみると、どこか懐かしさを感じさせる商店街が近くにあるなど、武蔵小杉のまた別の表情を知ることができました。駅周辺はタワーマンションが立ち並んでいますが、「小杉陣屋町」などの地名をはじめ、昔の面影がまだ残っているというのもステキだなと思います。

座談会を終えて

実際に住んでみて、想像していたよりも更に住みやすかったという声が目立っていました。人気の街と言われる理由は、暮らしている方々が一番に感じているのでしょう。“街全体で子育てをしている感覚になった”というのも、印象的でした。「mamagaku(ママガク)」さんをはじめ、様々な交流の場が設けられている武蔵小杉。この街での暮らしをぜひ体感してみてください!

\ 私が紹介しました/

admin