フォレストモール川崎黒川
小田急多摩線「黒川」駅周辺は大きな商店街もなく長閑な住宅街が広がっている。そんな駅前に2024(令和6)年11月、「フォレストモール川崎黒川」がオープンした。「フォレストモール」はアメリカ西海岸の商業施設をモデルとし、地域に根ざした近隣型ショッピングモールを展開している。施設は、建物デザインの統一感、憩いを感じられる植栽を重視し、近隣住民の日常生活をより豊かにすることをモットーとしている。
核店舗となっているのはスーパーマーケット「ロピア」だ。『同じ商品ならより安く 同じ価格ならより良いものを』を経営理念とし、日々の暮らしに欠かせない食料品を中心に幅広い商品を扱っている。鮮魚、精肉、青果のほか、自炊時間の短縮に寄与してくれるお惣菜やお弁当も豊富だ。
「ロピア」に隣接するのは「サンドラッグ」だ。安心・信頼・便利の提供をモットーに、医薬品、健康食品、化粧品などを扱うドラッグストア。第一類医薬品の購入も可能となっている。日用品が豊富にそろうため生活の一部のように利用することになるだろう。
同施設内にはクリニックも併設されている。「くろかわ内科クリニック」では健康診断やワクチン接種をはじめ、一般内科外来として幅広い診療を行っている。地域のかかりつけ医としてお世話になることが多くなりそう。その他にも「黒川@歯科」に眼科(2025(令和7)年春開院)もあり、急な体調の変化に対応してくれる。
駐車場、駐輪場も備えられており、利便性も高い。駐車場は入庫から1時間無料なのでスーパーやドラッグストアでショッピングをする程度であれば料金はかからないだろう。施設内のクリニックを利用する場合はプラス2時間無料となる。「フォレストモール川崎黒川」の存在は、このエリアの暮らしに豊かさをもたらしてくれるだろう。
フォレストモール川崎黒川
所在地:神奈川県川崎市麻生区南黒川1‐7
https://kawasakikurokawa.forest-mall.com..